ウォールペーパー・インテリアレッスン
おしゃれな壁紙使いで、スタイルのある部屋づくり
ヨーロッパのオシャレなインテリア実例から、壁紙を上手に取り入れる方法が書いてあります。 自由な発想でより自分らしく、劇的にインテリアをチェンジすることができる壁紙センスアップ術を紹介・解説。
ヨーロッパのおしゃれな人の間では壁紙をアクセントに使用するインテリアが流行しているそうです。 壁紙を中心にしてオリジナルなインテリアを作り上げるコツを紹介。

インテリアのルール (大型本)
センスがいいとほめられる インテリアのルール
スタイル別インテリアのルールを集めてある本です。
好きなスタイルを見つけてイメージを膨らませ、あとはルールに沿って進んでいく方法が書いてあります。
センスよく暮らしたいと願う人のための一冊です。
ウォールペーパー・デザイン〈第1巻〉
18世紀~19世紀中頃のウォールペーパー
既に絶版になっているため、出版社からは購入できませんが、この本を置いてある図書館はあります。

ウォールペーパー・デザイン〈第2巻〉
19世紀中頃~20世紀のウォールペーパー
既に絶版になっているため、出版社からは購入できませんが、この本を置いてある図書館はあります。
パリ、ひとり暮らしのインテリア
簡単に真似できるアイデア満載!
ひとり暮らしを楽しむパリジェンヌたちのアイデアあふれるガーリーなインテリアを紹介している本です。パリの雑貨ショップ、蚤の市、部屋探しのためのガイド付き。

北欧の心地いいインテリア
オレンジページムック
北欧に暮らす人たちの部屋にはヒントがいっぱいあります。その中でも特に、デンマークとスウェーデンにある実際の住まいを、キッチン・リビング・子ども部屋など、さまざまなテーマに分けてご紹介してある本です。 日本で購入できる商品カタログも付いています。